Blog

ブログ

防水のプロが教えるシリーズ!自宅の防水状態を自己チェックする方法

公開日: 最終更新日:

防水工事は建物の寿命を延ばし、快適な住環境を維持するために重要です。しかし、専門家に依頼する前に自分で防水状態をチェックすることも可能です。ここでは、一般家庭向けに自宅の防水状態を自己チェックする方法を詳しく解説します。

1. 屋根のチェック

屋根の防水チェック

チェックポイント

  • ひび割れや剥がれ: 屋根材にひび割れや剥がれがないか確認します。
  • 色褪せ: 屋根材の色が薄くなっている場合、劣化が進んでいる可能性があります。
  • 苔やカビ: 屋根に苔やカビが生えている場合、水分が溜まっている証拠です。

方法

  • 目視検査: 双眼鏡やカメラを使って屋根の状態を確認します。
  • 触診: 手で触れてみて、異常がないか確認します。(高所なので無理は厳禁です。)

2. 外壁のチェック

外壁の防水チェック

チェックポイント

  • ひび割れや剥がれ: 外壁にひび割れや剥がれがないか確認します。
  • チョーキング: 手で触れると白い粉が付く場合、塗膜が劣化しています。
  • 色褪せ: 外壁の色が薄くなっている場合、塗膜が劣化しています。

方法

  • 目視検査: 外壁全体を目視で確認します。
  • 触診: 手で触れてみて、異常がないか確認します。

3. ベランダ・バルコニーのチェック

ベランダ・バルコニーの防水チェック

チェックポイント

  • ひび割れや剥がれ: 防水層にひび割れや剥がれがないか確認します。
  • 水たまり: 雨の後に水が溜まっていないか確認します。
  • 排水口の詰まり: 排水口が詰まっていないか確認します。

方法

  • 目視検査: ベランダやバルコニーの床面を目視で確認します。
  • 排水口の清掃: 定期的に排水口を清掃し、詰まりを防ぎます。

4. 室内のチェック

室内の防水チェック

チェックポイント

  • 天井や壁のシミ: 天井や壁にシミがないか確認します。
  • カビの発生: カビが生えていないか確認します。
  • 結露: 窓や壁に結露が発生していないか確認します。

方法

  • 目視検査: 室内の天井や壁を目視で確認します。
  • 触診: 手で触れてみて、湿っている箇所がないか確認します。

5. 排水システムのチェック

排水システムの防水チェック

チェックポイント

  • 雨どいや排水溝の詰まり: 雨どいや排水溝が詰まっていないか確認します。
  • 水の流れ: 雨が降った後に水がスムーズに流れているか確認します。

方法

  • 目視検査: 雨どいや排水溝を目視で確認します。
  • 清掃: 定期的に清掃し、詰まりを防ぎます。(高所なので無理は厳禁です。)

まとめ

自宅の防水状態を定期的にチェックすることで、早期に問題を発見し、大規模な修繕を防ぐことができます。上記のチェックポイントを参考に、自宅の防水状態を確認し、異常が見つかった場合は専門家に相談することをおすすめします。防水工事は建物を長持ちさせるための重要な投資であり、適切なメンテナンスが快適な住環境を維持する鍵となります。

防水工事や外壁塗装、コーキングについてはこちら

カテゴリー:お役立ち情報

岐阜・愛知・三重で「ビル」「マンション」「工場」「戸建」の
防水工事でお困りならG.Mにお任せください。

まずはお気軽にお問い合わせください。

こちらの記事もおすすめ

ビルの防水工事のタイミング 見逃しがちな劣化サインと適切なメンテナンス時期

防水のプロが教える 一般家庭のためのベランダ防水ガイド

ビル・マンション管理会社様 必見!防水工事業者選定ガイド

工場の防水工事のタイミング:見逃しがちな劣化サインと適切なメンテナンス時期